hikkie

気になる新製品情報やレビュー、ネットショッピング体験記、PCとモバイルのトピックス。

ロジクール K380 マルチデバイスBluetoothキーボード│今、僕が使っている一品

※当サイトは収益化の手段としてGoogle AdsenseやAmazon アソシエイトなどの各種アフィリエイト広告を利用しています。

K380と使用している製品たち
なんだかんだで、マルチデバイス対応の無線キーボードはあると便利。

僕はロジクール K380をWindowsPCとChromebook、Androidスマートフォンで使用しています。たしか、楽天リーベイツ経由してジョーシンのウェブで購入した記憶があります。定価は3850円ですが、購入時の価格は3000円くらいだったかな。頑張って安売りを探すと2000円台で買えるかも。

全体の写真
電源スイッチ
右下アップ
左下
ペアリング切り替えスイッチ
右上

ロジクールってどんなメーカー?

ロジクール製マウスの記事ですでに同じことを書いています。周辺機器メーカーのスイス企業ロジテックが日本で使っているブランド名がロジクールです。

キーボードを選ぶとき、個人的に重視していること

マウスの記事でも同じことを書いているのですが、僕はマウスやキーボードのような入力装置は消耗品だと思っているのであまり高価なものを購入するのははばかられます。手頃な価格で買い増しが出来ることは一番重視しています。
テンキーが右側についているのは気持ち悪いから嫌いです。マウスやトラックボールを右手で操作しているときに空いた左手でテンキーを使いたいので、基本的にテンキーがついているフルサイズキーボードを購入することはありません。
家にあるすべての端末で専用のキーボードを用意していたら切りがないので、複数台とペアリングして使い回しの出来る機器がよいです。フルサイズのUSB-Aポートがない機器にUSBハブや変換器抜きで接続したいのでBluetooth接続に対応していることは最低条件。

K380の気に入らないところ

マルチデバイスを前提としているのでキーの印字はちょっとごちゃごちゃしています。デフォルトの状態だと最上段のショートカット / Fキーはショートカットが優先され、Fnキーと同時押しでFキーの入力となります。Logicool Optionsが提供されている環境では優先順位の切り替えが出来ますが、モバイルOSやChromeOSではそういうわけにはいきません。ChromeOS上の設定でキーボード最上段のキーをファンクションキーとして使う設定をしても無意味なよう。それと、Bluetooth接続のみでUnifyingレシーバーでの接続には対応してません。(これが一番気になる人が多いと思いますが)

ChromeOSのキーボード設定

スリム・コンパクトなビジュアルに必要十分な機能性

見た目はコンパクトですがけっこう重量感があり(持ち歩くのには十二分すぎる軽さだけど)、たわんだりすることもなく安定しています。パチパチ音はまったく出ないわけではないですが、静粛性もそれなりに高いほうだと思います。丸いキートップは慣れるまで苦労するひとも多いらしいですけど、個人的には家電屋の店頭でちょっと試した時点で別に不都合は感じませんでした。キーピッチやストロークはその辺に転がってるノートパソコンのそれとあまり変わらないと思います。Bluetooth接続では遅延が問題視されることも多いですが、個人的には著しい遅延を認識したことはありません。切り替えもスムーズでつっかかりを感じたことはありません。(この辺は親機側の無線性能や周囲の無線環境も関わってくるのであまり参考にならないんですが…)

たぶん、ChromeOSやモバイルOSでの使用には「慣れ」が必要になると思いますが、コンパクトで持ち運びが用意なもの、デスク上でスペースを取らないBluetoothキーボードが欲しいならK380はなかなかいいものです。

参考・関連リンク

価格.comで価格や仕様を確認 - ロジクール K380 Multi-Device Bluetooth Keyboard K380BK

ロジクールサポートページの技術仕様

▼あわせて読みたい

hikkie.hatenablog.jp

hikkie.hatenablog.jp