HIKKIE

気になる新製品情報やレビュー、ネットショッピング体験記、PCとモバイルのトピックス。

Windows

起動不可能の既知の問題に注意!Microsoft製品に3月のセキュリティ更新。Windows 11 2022 Update 2度目の大型アップデートが正式展開へ

Image : support.microsoft.com マイクロソフトが3月14日(日本時間15日)、サポートが継続しているすべてのWindowsに対し月例のセキュリティ更新プログラムをリリースした。ユーザーが手動でアップデートをチェックしなくても、Windows Updateなどを介して自…

《2023年版》Microsoft製品のセキュリティアップデートリリーススケジュールとサポート期限

Image : Microsoft Security Response Center 毎月リリースされる品質アップデート MicrosoftはIT管理者やユーザーが計画的にシステムを更新できるよう、自社製品のセキュリティ更新プログラムを米国太平洋標準時間の毎月第二火曜日に定期リリースしています…

2023年2月の非セキュリティプレビュー(Cパッチ)、Windows 11 バージョン21H2とWindows 10から。顔認識の自動学習機能が追加

Microsoftが2月21日(日本時間22日)、Windows 11 バージョン21H2およびWindows 10 バージョン21H1/22H2に非セキュリティプレビューリリース(Cパッチ)をリリースした。Windows 11 バージョン22H2およびWindows Server 2022へはまだリリースされていない。 Cパ…

Microsoft製品に2月のセキュリティ更新。ゼロデイ3件、Critical8件。

Image : support.microsoft.com Microsoftが2月14日(日本時間15日)、サポートが継続しているすべてのWindowsに対し月例のセキュリティ更新プログラムをリリースした。ユーザーが手動でアップデートをチェックしなくても、Windows Updateなどを介して自動で提…

2023年1月の非セキュリティプレビュー(Cパッチ)、Windows 11 バージョン21H2とWindows 10から。Microsoft Onedriveのストレージアラートが追加

Microsoftが1月19日(日本時間20日)、Windows 11 バージョン21H2およびWindows 10 バージョン21H1/22H2に非セキュリティプレビューリリース(Cパッチ)をリリースした。Windows 11 バージョン22H2およびWindows Server 2022へはまだリリースされていない。 Cパ…

Microsoft製品に2023年1月のセキュリティ更新。Windows 8.1などのサポートが本日終了

Image : support.microsoft.comより Microsoftが1月10日(日本時間11日)、サポートが継続しているすべてのWindowsに対し月例のセキュリティ更新プログラムをリリースした。ユーザーが手動でアップデートをチェックしなくても、Windows Updateなどを介して自動…

Microsoft製品に12月のセキュリティ更新。Windows 10バージョン21H1のサポート打ち切り、なるべく早くアップデートを

Microsoftが12月13日(日本時間14日)、サポートが継続しているすべてのWindowsに対し月例のセキュリティ更新プログラムをリリースした。ユーザーが手動でアップデートをチェックしなくても、Windows Updateなどを介して自動で提供される。 Windows 10およびWi…

《2022年》Microsoft製品のセキュリティアップデートリリーススケジュールとWindowsの大型アップデートサイクル

注意:予定は変更になる可能性があります。 毎月リリースされる品質アップデート MicrosoftはIT管理者やユーザーが計画的にシステムを更新できるよう、自社製品のセキュリティ更新プログラムを米国太平洋標準時間の毎月第二火曜日に定期リリースしている。 …

2022年11月の非セキュリティプレビュー(Cパッチ)はWindows 11 バージョン21H2とWindows 10から段階的にリリース

Microsoftが11月15日(日本時間16日)、Windows 11 バージョン21H2およびサポートが継続しているWindows 10に非セキュリティプレビューリリース(Cパッチ)をリリースした。Windows 11 バージョン22H2およびWindows Server 2022へはまだリリースされていない。 C…

Microsoft製品に11月のセキュリティ更新。今月はMicrosoft EdgeのStableおよびExtended Stableのリリース予定なし

Microsoftが11月8日(日本時間9日)、サポートが継続しているすべてのWindowsに対し月例のセキュリティ更新プログラムをリリースした。ユーザーが手動でアップデートをチェックしなくても、Windows Updateなどを介して自動で提供される。 Windows 10およびWind…

2022年10月の非セキュリティプレビュー (Cパッチ) / タスクバーからタスクマネージャが起動可能に(なる予定)

Microsoftが10月25日(日本時間26日)、サポートが継続しているWindows製品に非セキュリティプレビューリリース(Cパッチ)をリリースした。 Cパッチはセキュリティ関係の修正を含まないオプションの更新プログラムで、月例更新に先駆けテスト配信されるもの。即…

Windows 11 バージョン22H2で先送りにされていたタブ付きファイルエクスプローラーなどの新機能が帯域外アップデートで解禁(KB5019509)

Microsoftが10月18日(日本時間19日)、Windows 11 バージョン22H2に帯域外アップデートでKB5019509をリリースした。バージョン22H2リリース時に見送られていたタブ機能付きファイルエクスプローラーなどの複数の新機能を追加するもの。 具体的には、 ファイル…

Microsoft製品に10月のセキュリティ更新。Windows 11 22H2への機能追加アップデートはまだ

Microsoftが10月11日(日本時間12日)、サポートが継続しているすべてのWindowsに対し月例のセキュリティ更新プログラムをリリースした。ユーザーが手動でアップデートをチェックしなくても、Windows Updateなどを介して自動で提供される。 Windows 10およびWi…

2022年9月の非セキュリティプレビュー (Cパッチ) / Windows 11 2022 Update(22H2)の正式リリース。今後のWindows ライフサイクルはどうなる?

WIndows Updateを利用せず22H2を導入したい場合、インストールメディアを使用するか、Windows 11 インストールアシスタントとPC正常性チェックを使用する方法がある。 Microsoftが9月20日(日本時間21日)、サポートが継続しているWindows製品に非セキュリティ…

Microsoft製品に9月のセキュリティ更新。Windows 11で発生していたサインイン出来ない問題が修正

Microsoftが9月13日(日本時間14日)、サポートが継続しているすべてのWindowsに対し月例のセキュリティ更新プログラムをリリースした。ユーザーが手動でアップデートをチェックしなくても、Windows Updateなどを介して自動で提供される。 Windows 10およびWin…

2022年8月の非セキュリティプレビュー (Cパッチ) がWindows11にリリース。(追記)Windows 10は27日リリース。

Microsoftが8月25日(PST)、Windows11(21H2)に向けて、非セキュリティプレビューリリース(Cパッチ)をリリースした。また、Windows Server2022向けには16日(PST)、Windows 10 バージョン1809には23日にリリース済み。一般向けチャネルのWindows 10には近日中に…

Microsoft製品に8月のセキュリティ更新。Windows10で発生していたUSBプリンタの印刷が失敗する問題は解消

Microsoftが8月9日(PST)、サポートが継続しているすべてのWindowsに対し月例のセキュリティ更新プログラムをリリースした。ユーザーが手動でアップデートをチェックしなくても、Windows Updateなどを介して自動で提供される。 Windows 10およびWindows 11の…

2022年7月のWindows 非セキュリティプレビュー (Cパッチ) がWindows11にリリース。Windows10は(まだ)バージョン1809のみ

Microsoftが7月21日(PST)、Windows11およびWindows10 1809に向けて、非セキュリティプレビューリリース(Cパッチ)をリリースした。また、Windows Server2022向けには19日(PST)にリリース済み。一般向けチャネルのWindows 10には近日中にリリースされる。 セキ…

Microsoft製品に7月のセキュリティ更新。Windows11のOutlookはまた最近のメールが検索結果に表示されない問題が発生中

Microsoftが7月12日(PST)、サポートが継続しているすべてのWindowsに対し月例のセキュリティ更新プログラムをリリースした。ユーザーが手動でアップデートをチェックしなくても、Windows Updateなどを介して自動で提供される。 Windows 10およびWindows 11の…

2022年6月のWindows 非セキュリティプレビュー (Cパッチ) がリリース│検索のハイライトがWindows 11環境にも導入開始

Microsoftが6月23日(PST)、サポートが継続しているすべてのバージョンのWindowsに向けて、非セキュリティプレビューリリース(Cパッチ)をリリースした。 セキュリティ関係の修正を含まないオプションの更新プログラムで、月例更新に先駆けテスト配信されるも…

Microsoft製品に6月のセキュリティ更新。Windows 10 バージョン20H2のサポートは5月10日で打ち切り

Microsoftが6月14日(PST)、サポートが継続しているすべてのWindowsに対し月例のセキュリティ更新プログラムをリリースした。ユーザーが手動でアップデートをチェックしなくても、Windows Updateなどを介して自動で提供される。 Windows 10およびWindows 11の…

5月にリリースされた更新プログラムの覚え書き│2022年5月のWindows 非セキュリティプレビューリリース (Cパッチ) (追記:6月3日 Windows 10にCパッチ)

Microsoftが5月24日(PST)、Windows 11およびWindowsServer2022に向けて、非セキュリティプレビューリリース(Cパッチ)をリリースした。 セキュリティ関係の修正を含まないオプションの更新プログラムで、月例更新に先駆けテスト配信されるものなので、必要が…

Windows10(20H2/21H1/21H2)にKB5013945, Windows 11にKB5013943│Microsoft製品に5月のセキュリティ更新

Microsoftが5月10日(米国時間)、サポートが継続しているすべてのWindowsに対し月例のセキュリティ更新プログラムをリリースした。ユーザーが手動でアップデートをチェックしなくても、Windows Updateなどを介して自動で提供される。 ナレッジベース番号 Wind…

4月にリリースされた更新プログラムの覚え書き│2022年4月のWindows 非セキュリティプレビューリリース (Cパッチ)

Microsoftが米国時間で4月25日、サポートが継続しているバージョンのWindows 10,Windows 11に向けて、非セキュリティプレビューリリース(Cパッチ)をリリースした。 セキュリティ関係の修正を含まないオプションの更新プログラムで、月例更新に先駆けテスト配…

Windows10(20H2/21H1/21H2)にKB5012599, Windows 11にKB5012592│Microsoft製品に4月のセキュリティ更新

Microsoftが4月12日(米国時間)、サポートが継続しているすべてのWindowsに対し月例のセキュリティ更新プログラムをリリースした。ユーザーが手動でアップデートをチェックしなくても、Windows Updateなどを介して自動で提供される。 ナレッジベース番号 Wind…

3月にリリースされた更新プログラムの覚え書き│2022年3月のWindows 非セキュリティプレビューリリース (Cパッチ)

Microsoftが米国時間で3月22日、サポートが継続しているバージョンのWindows 10に向けて、非セキュリティプレビューリリース(Cパッチ)をリリースした。現時点でWindows 11へのリリースは行われていないようだ。 セキュリティ関係の修正を含まないオプション…

Windows10(20H2/21H1/21H2)にKB5011487, Windows 11にKB5011493│Microsoft製品に3月のセキュリティ更新

Microsoftが3月8日(米国時間)、サポートが継続しているすべてのWindowsに対し月例のセキュリティ更新プログラムをリリースした。ユーザーが手動でアップデートをチェックしなくても、Windows Updateなどを介して自動で提供される。

2月にリリースされた更新プログラムの覚え書き│2022年2月のWindows 非セキュリティプレビューリリース (Cパッチ)

新しいメディアプレイヤーアプリ。 Microsoftが米国時間で2022年2月15日、Windows11以下サポートされているバージョンのWindowsで、非セキュリティプレビューリリース(Cパッチ)をリリースした。 セキュリティ関係の修正を含まないオプションの更新プログラム…

Windows10(20H2/21H1/21H2)にKB5010342, Windows 11にKB5010386│Microsoft製品に2月のセキュリティ更新

Microsoftが2月8日(米国時間)、サポートが継続しているすべてのWindowsに対し月例のセキュリティ更新プログラムをリリースした。ユーザーが手動でアップデートをチェックしなくても、Windows Updateなどを介して自動で提供される。 既にエクスプロイトが公開…

2022年1月のWindows 非セキュリティプレビューリリース (Cパッチ)│1月にリリースされた更新プログラムの覚書

Microsoftが米国時間で2022年1月25日、Windows11以下サポートされているバージョンのWindowsで、非セキュリティプレビューリリース(Cパッチ)をリリースした。 セキュリティ関係の修正を含まないオプションの更新プログラムで、月例更新に先駆けテスト配信さ…